5
2.2021
アフター「24時間換気装置」清掃
コロナ禍により 住まいも換気が大切と言われ、窓をこまめに開けると言うのが家でも効果があると言われていますが、当社では20年前から24時間換気を採用しています。 引渡しの時に清掃の仕方を説明していますが、意外と皆さん忘れて […]
もっと読む5
2.2021
コロナ禍により 住まいも換気が大切と言われ、窓をこまめに開けると言うのが家でも効果があると言われていますが、当社では20年前から24時間換気を採用しています。 引渡しの時に清掃の仕方を説明していますが、意外と皆さん忘れて […]
もっと読む1
2.2021
ご家族皆様で一緒に広く使われていた子供部屋ですがお子様も大きくなり個々のお部屋にされるということで間仕切りを施工。クロスの色もお子様たちが選んで決めていただきました。 STAFF:HACHIYANAGI &nb […]
もっと読む28
1.2021
昨年末にお引渡しの終わった北見市M様邸。住まわれてから2週間ほど経ち、神棚やカレンダー、洗面の下の収納を取付にお伺いしました。どのような収納方法にするか考えてから取付する事になったので、購入したBOXを見てから、ピッタリ […]
もっと読む26
1.2021
昨年フルリノベーション工事の依頼を受け 年末に引越ししたⅯ様邸 夫婦+子供さんが3名の5人家族で今までは下駄箱に靴が入りきらなく玄関が手狭と言う悩みをお聞きしました。又外套掛けがあれば便利、そして家族の趣味であるスキーを […]
もっと読む23
1.2021
今日は朝から穏やかな天気です。 T様とコンセント、茶室打合せを現場で行いました。サッシ取付しました。 1階浴室からは山々を望む大きな窓を設置 2階DENは住まいの中で一番景色が良い部屋です。
もっと読む14
1.2021
年末からの寒さで凍結が相次ぎ設備業者もバタバタしてました。そんな寒さもありお家がなんだか暖かくならないとお問い合わせが増えて、お話を伺うと電気ボイラーでの暖房で電気代を気にされて我慢してのご使用とのこと。 当社 […]
もっと読む12
1.2021
いちごの丘に建築中のS様 2階の子供部屋で長女の子が何やら作業を、それを2人の双子ちゃんが興味深く覗いています。現場では色々な端材があります。どこの御子さんも目を輝きながら遊ぶのが常です。 時には積み木用に材料を残して置 […]
もっと読む7
1.2021
昨年の年末に完成、引き渡しさせていただきました北見市M様邸リノベーションの完成写真をご紹介させていただきたいと思います。比較写真を出しても、配置から何から変わりすぎて変化が伝わるか逆に心配です。(笑)ただ旧い物を新しい物 […]
もっと読む1
1.2021
美幌峠から屈斜路湖を望む初日の出です。 20年程毎年1日に出向いていますが、今年は今までになく混み合い駐車場が満杯で道路にまで多くの車で溢れていました。 昨年からのコロナ禍に伴い早く終息して欲しい・・・・今年は穏やかでい […]
もっと読む30
12.2020
一昨年から計画してた当社オリジナルカレンダーが出来ました。カレンダー制作には試行錯誤しました。当社の住まいに似合う事・・シンプルであること・・・無垢材を使いたい・・・長く使っていただける・・・そんな思いからサイズを300 […]
もっと読む